-
5.31_理科(4年)
- 公開日
- 2019/05/31
- 更新日
- 2019/05/31
4年生
-
5.31_理科(4年)
- 公開日
- 2019/05/31
- 更新日
- 2019/05/31
4年生
理科の授業で電気の学習をしています。キットを組み立てて、エナメル線で回路を作り、車を走らせたり、豆電球を光らせたり、プロペラを回したり…組み立てが苦手な子にも得意なの子が率先して教えていました!
-
5.31 がらがらどん
- 公開日
- 2019/05/31
- 更新日
- 2019/05/31
お知らせ
最後には折り紙のプレゼントが!「ともだちや」に登場する狐さんの折り紙です。
-
5.31 がらがらどん
- 公開日
- 2019/05/31
- 更新日
- 2019/05/31
お知らせ
いつも教室で読み聞かせをしていただいている「がらがらどん」さんが五年生全員に紙芝居と絵本を読み聞かせてくれました。ピアノのバックミュージックも素敵でした。ありがとうございました!
-
5.31 自転車訓練(3年)
- 公開日
- 2019/05/31
- 更新日
- 2019/05/31
3年生
教室の後ろにズラッと並んだヘルメット!
-
5.31 自転車訓練(3年)
- 公開日
- 2019/05/31
- 更新日
- 2019/05/31
3年生
自転車の事故は命に関わります。本当に気をつけて自転車に乗りましょう!
-
5.31 自転車訓練(3年)
- 公開日
- 2019/05/31
- 更新日
- 2019/05/31
3年生
3年生がグランドで自転車訓練を行いました。自転車に乗るのが、初めての子もいましたが、乗る前や一時停止、左右確認など、交通指導員さんに一つ一つ丁寧に教えてもらいました。
-
5/30 がらがらどんの読み聞かせ(6−2)
- 公開日
- 2019/05/30
- 更新日
- 2019/05/30
6年生
今日は、がらがらどんの方たちによる読み聞かせでした。お年頃の6年生は、やや遠慮気味に静かに聞いていました。中でもちょっと不思議な本があり、ほとんど文字はなく、時間的経過を絵で追っていくので、さらに静かになり、そして絵がどう展開していくかをみんなが見入っていました。担任も一緒に絵の中に引き込まれました。
-
実験クラブ 本日の活動
- 公開日
- 2019/05/30
- 更新日
- 2019/05/30
お知らせ
今日はスライム作りをしました。
洗濯糊とホウ砂を混ぜて練っていくと、完成です。
石けんの泡を入れるとよく伸びました。 -
5.30_緑の募金
- 公開日
- 2019/05/30
- 更新日
- 2019/05/30
お知らせ
明日が緑の募金の最終日になります。最後のご協力よろしくお願いします!