-
とても頑張った3日間〜ラッコクラブ〜
- 公開日
- 2016/07/29
- 更新日
- 2016/07/29
お知らせ
皆泳訓練「ラッコクラブ」の活動も最終の3日目。目標達成ができた子が続出し参加する児童も初日に比べ随分少なくなりました。みんな本当に頑張っています。今日も弱音を吐かず、何度何度もチャレンジし必死に頑張る子ども達のやる気を嬉しく思います。目標を達成できなかった子も、たくさんの自分の進歩を感じ、自信を持ち出した子いると思います。この夏休みもたくさん練習しようね。
-
5年生 東小からのメッセージが届きました
- 公開日
- 2016/07/29
- 更新日
- 2016/07/29
5年生
サマースクールで共に活動したりした東小と西小。お互いで「メッセージ」を書き合って心の交流を深めました。「いっしょに活動できて楽しかった」「会えてうれしかった」「スタンツでの西小から東小へのメッセージに感動した」「中学校でもよろしくね」・・・など、たくさんのメッセージが大きな紙に貼られています。西小からのメッセージも東小にお届けします。
-
プール開放〜保護者の皆様の監視当番ありがとうございます〜
- 公開日
- 2016/07/28
- 更新日
- 2016/07/28
お知らせ
夏休みに入り、曇り空が多く、気温もやや低めの日が続いています。プール開放は、21日(木)から29日(金)の期間の午後に行っています。今年は52名の保護者の皆さんに監視当番に協力していただけ、子ども達は元気に明るくプールで楽しんでいます。
多少冷たさを感じながらも子ども達の表情はとても活き活きしています。いつもプールでは子ども達の歓声が響いています。 -
皆泳訓練 「ラッコクラブ」〜多くの児童が目標を達成しました!!〜
- 公開日
- 2016/07/27
- 更新日
- 2016/07/27
お知らせ
今日から3日間の予定で皆泳訓練「ラッコクラブ」を行います。4〜6年生が参加し、4年生は15m、5・6年生は25m泳ぎ切ることを目標に頑張って練習します。レベル1からレベル5までのグループに分かれ、それぞれのグループに教師が数名ずつ付いて個別指導を中心に行います。今日は、78名の児童が参加し頑張りました。最後の計測では20名を超える児童が25mを泳ぎ切りました。泳ぎ切った子には「合格証」。自分の泳力の伸び、初めて25mを泳ぎ切った嬉しさに溢れていました。明日も頑張って練習するよ!!
-
愛校当番〜ごくろうさま! ありがとう!〜
- 公開日
- 2016/07/26
- 更新日
- 2016/07/26
5年生
夏休み中は、5年生・6年生で順番に「愛校当番」として、花と四羽のウサギのお世話をしています。今日は5年1組の児童が頑張ってくれました。雨が降っているので花については「サクラソウ」のポットへの移植を丁寧にしていました。なかよしランド(飼育小屋)では、餌・水の補充と小屋の中の清掃をしてくれました。とても一生懸命にやってくれます。ごくろうさま!ありがとう!!
-
アシカ、イルカショー
- 公開日
- 2016/07/23
- 更新日
- 2016/07/23
お知らせ
カッパを着て大迫力でショーを見ました。
-
アザラシ ウミガメ
- 公開日
- 2016/07/23
- 更新日
- 2016/07/23
お知らせ
海の生き物と盛んに触れ合う子どもたちです。
-
ドリーとニモ
- 公開日
- 2016/07/23
- 更新日
- 2016/07/23
お知らせ
ドリーはナンヨウハギという名前でした。
-
バックヤードツアー
- 公開日
- 2016/07/23
- 更新日
- 2016/07/23
お知らせ
大水槽を上からのぞいたり、海ガメをさわったり、エサの魚の説明を受けたり、水族館の様子が分かりました。
-
昼食
- 公開日
- 2016/07/23
- 更新日
- 2016/07/23
お知らせ
行動班にわかれ芝生の上で唐揚げ弁当を食べました。