学校日記

  • 親子ふれあい作業は中止となりました。

    公開日
    2015/08/29
    更新日
    2015/08/29

    お知らせ

    画像はありません

    本日8月29日(土)の親子ふれあい作業は、雨により運動場の状態が不良のため、残念ですが中止とさせていただきます。児童の出校も中止となります。よろしくお願いします。

  • 山方町4丁目押しボタン信号が移設されました

    公開日
    2015/08/28
    更新日
    2015/08/28

    お知らせ

    山方町4丁目の押しボタン式信号が、旧常滑高校正門前に移設されました。
    これまで、かじま台2丁目方面から登下校している児童は、山方町4丁目押しボタン信号で横断していたのですが、山方会館方面からこの信号付近に出る道路の交差点の見通しが悪く、自動車との接触事故が懸念されており、以前から常滑市や常滑警察署に信号移設を要望していました。移設していただいたおかげで、交差点での事故回避とともに、山方町3丁目の工場を出入りするトラックとの危険も回避できました。
    信号移設にご尽力いただきました皆様に感謝申し上げます。

  • バスケット練習〜常西・後輩のために中学生が今日も〜

    公開日
    2015/08/28
    更新日
    2015/08/28

    お知らせ

     今日も本校卒業生の中学生(10名)が練習に参加し、後輩達にいろいろ教えてくれました。この夏休みは中学校での部活がないときに数回来てくれました。卒業してからも常西・後輩達のことを応援する気持ちで学校へ来てくれることは本当に嬉しく思います。今日は夏休み最後の練習日。中学生や指導に加わってくださっている保護者OGの方から、嬉しい差し入れもいただきました。本当にありがとうございます。

  • 金管クラブ〜演奏隊形で練習〜

    公開日
    2015/08/28
    更新日
    2015/08/28

    お知らせ

     練習を積み重ねてきた金管クラブ。今日は、体育館ステージで演奏隊形での練習を行いました。教室と違って広い体育館での練習。広い会場での音の響き方、聞こえ方などを確かめました。演奏曲は「Happines」と「夢をかなえてドラえもん」の2曲。ちょうど体育館ではバスケットクラブの練習中。金管クラブの迫力ある演奏にバスケ部員も耳を傾けていました。それぞれの楽器、パートで練習を重ね、聴き応えのある素晴らしい演奏になってきました。市の音楽会は9月10日(木)です。本番が楽しみです。

  • 男子バスケット練習試合〜対東小〜

    公開日
    2015/08/27
    更新日
    2015/08/27

    お知らせ

     東小学校のバスケット男子チームを迎え練習試合を行いました。子ども同士がよく繋がっている両校。昨日の女子チームもそうでしたが、お互いに教え合ったり、応戦し合ったりする両校の子ども達。お互いが技を磨き合い、共にチーム力の向上を目指そうという雰囲気を感じます。本校5年生もチームを編成し、ゲームで汗を流しました。

  • バスケ女子練習試合〜対東小、三和小〜

    公開日
    2015/08/26
    更新日
    2015/08/26

    お知らせ

     バスケットボール女子は、昨日に続いて今日は東小と三和小に常西小に来てもらい練習試合を行いました。昨日の西北小との練習試合での課題を見つめての今日試合。子ども達はチーム力の向上を目指し、部員同士で盛んに声を掛け合いコート狭しとボールを追っていました。今日は、5年生もチームを組んで他校と対戦。他校との対戦は精神面でも大きな成長が期待できます。6年生部員中心なのが本校の現状ですが、機会を見つけて、5年生にも多くの試合経験を積ませたいと思っています。
     明日27日は、男子バスケが東小と、サッカーが鬼南小と、ソフトボールは28日に三和小との練習試合を予定しています。どの課外クラブもやる気満々です。練習してきたことを実践でためすとともに、課題も見付け改善を図りながら、更なるupを目指して練習に頑張っていきます。

  • 西浦北小との練習試合〜女子バスケ〜

    公開日
    2015/08/25
    更新日
    2015/08/25

    お知らせ

     西浦北小の女子バスケット部員が来てくれて練習試合を行いました。チームプレー、個人技など練習してきたことが発揮できるか、ゲームで通用するかどうか、などを確認しました。5年生もチーム編制をしてゲームで確かめ。暑さ控えめな本日ですが、活発に動き回り、声を出し合う子ども達の額には気持ちのよい汗でいっぱいです。

  • 常滑焼まつりにて

    公開日
    2015/08/22
    更新日
    2015/08/22

    お知らせ

    8月22日は常滑焼まつりです。昨年度まで常滑西小防犯少年団が競艇場の会場で防犯の呼びかけとともに、下村まなみさんの情報提供を呼びかけるティッシュ配布を行っていましたが、今年は、小鈴谷小学校の子どもたちが引き継いでくださり、行ってくれました!ありがとうございます!

  • セントレアに到着\(^^)/

    公開日
    2015/08/21
    更新日
    2015/09/01

    タイ日記

    630過ぎにセントレアに。
    おかえり\(^^)/
    今から到着ロビーで迎えます。

  • 蚕が繭を作り始めました

    公開日
    2015/08/21
    更新日
    2015/08/21

    お知らせ

    モリモリと桑の葉を食べていた職員室前廊下で飼育している蚕の幼虫。数日前から食べる量も減り、繭を作る時期も近づいてきています。今朝覗くと繭を作り始めていました。課外クラブで登校した児童も興味深く覗きこんでいました。29日の親子除草の日にはいくつかの繭を子供たちに見せてあげれそうです。