学校日記

6/16(木)第1回学校保健委員会

公開日
2016/06/16
更新日
2016/06/16

学校だより

6時間目に4・5・6年生は、「もしもの時にそなえて〜心肺蘇生法を知ろう〜」をテーマに学校保健委員会に参加しました。まず、ここ数年の三和小学校におけるけがの発生状況を確認しました。続いて、消防士の方から心肺蘇生法についていろいろなことを教えていただきました。練習用キット(あっぱくんライト)での実習には真剣に取り組みました。その他、止血法、火事での煙の恐ろしさについても教えていただきました。最後に、校医の先生方からも、日頃起こりやすいけがへの対応について教えていただきました。今日のことを忘れずに、安全で健康な毎日を送っていきましょう。