学校日記

3月7日(月) 月曜朝会

公開日
2022/03/07
更新日
2022/03/07

大野小の部屋

今日の月曜朝会では、大野小学校の歴史に関して、これまで確認し切れていなかったことについて話をしました。
これまでは、主に明治6年に「大野地区」につくられた学校から始まっているという説明でしたが、さらに古い書物を調べたところ「宮山・石瀬地区」「小倉地区」でも明治6年に学校がつくられていることがわかりました。
明治6年に「3つの学校が同時に開校」し、途中他の地区の学校との合併等もありながら、3地区の学校として現在の大野小学校があることを大切にしたいと思いました。
また、書物によって違う記述も見られたので、難しいかもしれませんが、正しいことが分かるといいなと思います。

今週の目標は、再び「あいさつをしよう」です。今週は「あいさつビンゴ」に取り組みます。ご家庭でも励ましの声かけをお願いします。