学校日記

人権に関する講話by校長先生

公開日
2009/12/08
更新日
2009/12/08

大野小の部屋

 12月7日(月)の朝会で、校長先生から人権に関するお話をしていただきました。
 <お話の抜粋>
 『人権』とは、人間が生まれながらにもっている生命・自由・平等などの権利であり、みんなから認められている資格です。1948年に国際連合総会で決めた『世界人権宣言』には、「私たちは、人間として、だれも同じように認め合い、尊敬し合い、仲良く暮らします。」というような内容が書かれています。大野小学校の校訓『和して進む』にも通じていますね。
 大野小学校では、「友だちとのかかわりを大切にした授業」、「ペア学級での読み聞かせやふれあい給食」、「30分間の大放課のペア活動」など、みなさんや先生方の努力もあって相手の気持ちを思いやる心が育ってきているように思います。