来訪者の方へ
新着記事
-
3年生の教室では、子どもたちが飼育ケースを囲んでのぞきこんでいました。何を見ているのかたずねると、「モンシロチョウがさなぎから出てきたんだけど、羽がなかなかのびないんだよ」と教えてくれました。教室で育...
2025/05/22
3年生の部屋
-
生活科の町たんけんで、どのお店に見学に行きたいかを調べていました。タブレットのアンケート機能を使って、自分の行きたいお店を順位付けして回答しました。先生のタブレットでは、集計結果をすぐに見ることができ...
2025/05/22
2年生の部屋
-
-
最後のトイレ休憩を終え、バスの中では解散式が始まりました。実行委員さんの「修学旅行は楽しかったですか?」の質問に、みんな大きな声で「は〜い!」と返事していました。普段とは違う経験ができて、みんなと一緒...
2025/05/21
6年生の部屋
-
-
-
お土産タイムです。財布の残りの金額と、値札とにらめっこしながらお土産を選びました。京都だけに、八ツ橋を買った子が多かったようです。家族みんなで、お土産話をしながら食べるのかな?
2025/05/21
6年生の部屋
-
-
鹿苑寺(金閣)に到着しました。観光客が多すぎて、写真を撮ることもままならず、みんなはぐれないようについて行くだけで精一杯でした。それでも、金色に輝く姿はしっかり目に焼き付けました。このあとは、お昼ごは...
2025/05/21
6年生の部屋
-
京都に到着しました。曇っていますが蒸し暑いです。平等院鳳凰堂を見学しました。10円玉に描かれているのと同じアングルから眺めることができました。
2025/05/21
6年生の部屋
配布文書
-
[ラーケーションについて] ラーケーション申請方法について PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09