学校日記

おでんづくりをしました

公開日
2010/03/10
更新日
2010/03/10

2年生の部屋

 2年生の学年園で育ててきた大根を収穫しました。その大根を使って、おでんを作ることにしました。
 収穫した大根をきれいに水洗いをしました。少し寸足らずの大根を見て、子どもたちはかわいいねと言ったり、おもしろい形のものを見つけたりしていました。
 おでん種の切り方の説明を真剣に聞いた後は、いよいよ包丁や皮むき器をつかっての作業になりました。包丁を初めて使う子もいて、使い慣れている子がアドバイスをしていました。2年生としては、とても手際よく切っており、感心しました。もち巾着、ちくわ、こんにゃく、そして大根を無事切り終えると、とても満足そう。
 煮込んでいる大根を見て、早く食べたいなあと気もちをふくらませていました。1日寝かした、3月10日におでんを食べます。