• nikomaru2.JPG

  • ground2.JPG

  • washite3.jpg

  • Ohnocastel2 (1).JPG

来訪者の方へ

常滑市立大野小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 5/21 3年生 図画工作

     今回の授業から絵の具を使います。今日は初めてなので用具の使い方や、置き方、片付け方などを覚えました。

    2025/05/21

    3年生の部屋

  • 5/21(水)修学旅行(18)

    最後のトイレ休憩を終え、バスの中では解散式が始まりました。実行委員さんの「修学旅行は楽しかったですか?」の質問に、みんな大きな声で「は〜い!」と返事していました。普段とは違う経験ができて、みんなと一緒...

    2025/05/21

    6年生の部屋

  • 5/21(水)修学旅行(18)

    2日間、助け合いながら、楽しい思い出をつくった班の仲間です。学校に戻っても、よい仲間でいてほしいです。

    2025/05/21

    6年生の部屋

  • 5/21(水)修学旅行(17)

    最後の目的地、二条城に着きました。お城に入る前から、石垣や大きな門に圧倒されました。

    2025/05/21

    6年生の部屋

  • 5/21(水)修学旅行(17)

    お土産タイムです。財布の残りの金額と、値札とにらめっこしながらお土産を選びました。京都だけに、八ツ橋を買った子が多かったようです。家族みんなで、お土産話をしながら食べるのかな?

    2025/05/21

    6年生の部屋

  • 5/21(水)修学旅行(16)

    お昼ご飯です。お肉が中心でボリュームのある食事でした。旅行中、みんなで食べる最後の食事です。仲良く、おいしくいただきました。

    2025/05/21

    6年生の部屋

  • 5/21(水)修学旅行(15)

    鹿苑寺(金閣)に到着しました。観光客が多すぎて、写真を撮ることもままならず、みんなはぐれないようについて行くだけで精一杯でした。それでも、金色に輝く姿はしっかり目に焼き付けました。このあとは、お昼ごは...

    2025/05/21

    6年生の部屋

  • 5/21(水)修学旅行(14)

    京都に到着しました。曇っていますが蒸し暑いです。平等院鳳凰堂を見学しました。10円玉に描かれているのと同じアングルから眺めることができました。

    2025/05/21

    6年生の部屋

  • 5/21(水)修学旅行(13)

    旅館の方にお礼を伝え、奈良をあとにしました。バスは宇治平等院を目指します。

    2025/05/21

    6年生の部屋

  • 5/21(水)修学旅行(12)

    朝食の時間です。朝からもりもり食べています。「たくあん、食べれな〜い・・・」と言った人たちの分を、じゃんけんで奪い合っています。ご飯のおかわりにクラスの半分近くが並びました。元気いっぱいです。

    2025/05/21

    6年生の部屋