学校日記

1/27 学校給食週間5日目

公開日
2021/01/29
更新日
2021/01/29

学校からのお知らせ

 今週は学校給食週間です。給食時に、給食センターからのお話を読み上げて放送しています。このホームページでも紹介します。

 みなさん,こんにちは。学校給食週間「コロナに負けるな!こどもスマイル応援給食」5日目です。今日の献立は,緑黄色)野菜を取り入れた献立で,「あいちの米粉パン,牛乳,ほうれん草のポタージュ,ソーセージのケチャップソースかけ,カラフル野菜サラダ」です。緑黄色野菜は,野菜の外側だけでなく内側まで色の濃い野菜のことです。肌をつるつるにしてくれたり,目の粘膜を強くしてくれたり,かぜなどの病気にかかりにくくしてくれたりします。また,体の中のいらないものを外に出してくれるはたらきもあります。今日は,ほうれん草,にんじん,ブロッコリーを使って給食を作りました。
 クイズのヒントは,とこめちゃんポスターに載っています。見てくださいね。
 今日で学校給食週間は終わりです。じょうぶな体をつくるために効果的な食べ物を知り,味わうことができましたか?給食週間が終わっても,食べ物がもつ力を思い出して,食事をすることの大切さを感じながら食べてほしいと思います。来年の給食週間も楽しみにしていてくださいね。

 29日(金)の給食の問題です。
 今日の給食に使われている緑黄色野菜はどれでしょうか?
  1 ほうれん草  2 キャベツ  3 たまねぎ

 29日のポスター