学校日記

1/27 常滑市音楽家派遣事業 その2 6年生

公開日
2022/01/27
更新日
2022/01/27

6年より

 6年生の常滑市音楽家派遣事業の続きです。琴についてのお話の後でさっそく演奏を聴かせてくださいました。
 続いて尺八についてです。竹を切って作った楽器であること、穴が5つしかないけれど、穴を完全にふさいだり、少し開けたりすることや、息を吹き込む角度で音の高さが変わるそうです。また、尺八は長さが1尺八寸だったことから名付けられましたが、もっと長いものや短いものもあるんだそうです。