10/24 火災避難訓練
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
学校行事
2、3時間目に火災避難訓練が行われました。
2時間目は、理科室から出火した想定で、全校で運動場への避難を行いました。
「おはしも」を守って真剣に避難する姿が見られました。
3時間目は各学年に分かれて、体験活動を行いました。
1、2年生は、緊急車両の見学をしました。間近で見る消防車や救急車に、児童は目を輝かせて見学していました。
3、6年生は、濃煙体験を行いました。消防署の方に、姿勢を低くし、口元を押さえて行動することの大切さを教えていただきました。
4年生は、消火器訓練を行いました。代表児童が、水消火器で火の模型に見事命中させると、温かい拍手が起こっていました。
5年生は、降下訓練を行いました。最初は少し怖がっていた児童も、無事降下すると笑顔が見られました。
消防署の協力のもと、とても有意義な訓練ができました。消防署の方々、本当にありがとうございました。
+7