楽しかった陶芸教室
- 公開日
- 2011/07/22
- 更新日
- 2011/07/22
4年生のページ
5月24日火曜日、常滑焼の陶芸体験をしました。
指導してくださったのは、とこなめ焼協同組合の常滑焼伝統工芸士の方々です。
初めてさわる粘土の扱い方を、丁寧に教えていただきました。
粘土のさわり心地に、
「うわっ!やわらかい!」
「冷たくて気持ちいい!」
子どもたちの楽しそうな笑い声が教室に響きました。
作り始めると、子どもたちは真剣な顔つきに変わり、伝統工芸士の方々にご指導をいただきながら、一生懸命自分の作品を作り上げました。
榊原昭二先生、伊藤充延先生、前川賢吾先生、渡辺二三一先生、
岩橋眞悟先生、梅原美朗先生、山田康雅先生、渡辺敬先生、ご指導ありがとうございました。