学校日記

地震津波避難訓練

公開日
2013/09/05
更新日
2013/09/05

学校行事

9月2日(月)始業式の後、地震津波避難訓練を行いました。緊急地震速報が聞こえたら、速やかに頭を守れる姿勢をとります。どの子も「ダンゴムシのポーズ」で机の下へ避難していました。
2次避難は、運動場です。「おはしも」の約束を守り、学年の避難経路を通って運動場へ避難しました。
今回の訓練は、高さ2メートル50センチの津波が来るという想定でした。校舎の破損が無いと判断した場合は、校舎3・4階への避難となります。学年ごとにまとまって、落ち着いて避難する姿が印象的でした。
どんな状況でも、落ち着いて静かに避難できるように、今後も訓練を繰り返していく予定です。