5年生 交通訓練
- 公開日
- 2014/05/19
- 更新日
- 2014/05/19
学校行事
5月19日(月)は,5年生が,交通コーナーや運動場で自転車の乗り方を練習しました。
警察の方,交通指導員の方に「出発の仕方」(左から乗る・後ろを確認する・右足をペダルにかける)「止まり方」(スピードを落とす・後ろを確認する・止まる・左から降りる)など,自転車の正しい乗り方についてお話を聞きました。
交通コーナーでは,横断歩道を渡る方法,交差点での走行を,運動場では,駐車中の車の側方を通行する方法,直線走行の練習を行いました。
今回の訓練で教えていただいた自転車の正しい乗り方やきまりを守り、道路でも安全に運転できるようにしていきたいです。