総合 常滑たんけんたい 3年3組
- 公開日
- 2014/11/04
- 更新日
- 2014/11/04
3年生のページ
【10/8(水)】
1、海椙神社
手水や参拝の仕方を丁寧に教えていただきました。また、神社の方の話を聞き、「神社の歴史」など、多くのことが勉強になりました。
2、センプレフットサルクラブ
「施設の工夫や営業時間」「来場した有名人」「働いていて嬉しいこと」など、様々な質問に丁寧に答えてくださりました。
【10/9(木)】
1、ナマステ
お店を開いたきっかけや、「ナマステ」という名前の由来などを教えていただきました。調理場にあるナンを焼く窯や、カレーを作る大きな鍋も見せていただきました。
2、セラモール
いくつものお店をグループごとに見学しました。常滑焼きの茶碗やコップ、招き猫やカエルの置き物などが売られていました。