学校日記

5年生 バケツ稲作りをしています

公開日
2017/05/17
更新日
2017/05/17

5年生のページ

総合的な学習で米作りに取り組んでいます。

1枚目は良い種もみを選ぶ「塩水選」の様子です。種もみを塩水に沈めて、中身がしっかりとしている種もみを選びました。

2枚目は土作りの様子です。色々な種類の土を混ぜ込み、水を加えて泥にしました。泥んこになりながらも、子どもたちは一生懸命土をかき混ぜていました。

3枚目は種まきの様子です。JAの職員さんの指導の下、水に浸して発芽させた種もみを土に埋めました。

JAの職員さんの話によると、立派な稲になるのは9月ぐらいとのこと。それまでしっかりと育てていきたいですね。