学校日記

2学期終業式 その2

公開日
2017/12/22
更新日
2017/12/22

学校行事

 3年生の山本さんは、学習発表会で歌った「ありがとうの花」と「音楽のおくりもの」が上手に歌えたという話でした。山本さんは歌が大好きなんですね。これからも笑顔で歌ってね。
 5年生の杉浦さんは、回し手として大縄大会をがんばったという話でした。自分ができることを全力でやり、クラスが一つになる喜びを感じたんですね。3学期は、学年が一つになるために、中心としてがんばってください!
 藤塚先生からは、自分の命は自分で守るために、色を使って話がありました。青は水の事故に遭わない、赤は火事に気をつける、黄は明るいうちに帰る、青黄赤で交通事故に気をつける、そして金でお金の使い方に注意しようという話でしたね。
 3学期の始業式は1月9日です。元気な笑顔で会いましょう。よいお年を!!