- 
                
                    10/20 授業の様子【6年生】- 公開日
- 2025/10/20
 - 更新日
- 2025/10/20
 6年生のページ 外国語の授業の様子です。 今日の学習では、オリジナルのサンドイッチを考えて、サンドイッチに入れる具材をペアで紹介し合う活動を行いました。 決めた3つの具材の頭文字を伝えて、それぞれが何の具材かを説明するやりとりを英語を使って行いました。 "Tell me about your sandwich." "My sandwich is BLT sandwich. B is for Bacon. L is for lettuce. T is for tomato." "Sounds delicious!"といった具合のやりとりです。 前後左右のペアで紹介し合った後、代表の子が前でやりとりを披露してくれました。 
- 
                
                    10/9授業の様子【6年生】- 公開日
- 2025/10/09
 - 更新日
- 2025/10/09
 6年生のページ 家庭科の授業の様子です。しつけ縫いをして、ミシンで本縫いをしているところです。ミシンを使う様子が真剣です。 
- 
                
                    10/8 授業の様子【6年生】- 公開日
- 2025/10/08
 - 更新日
- 2025/10/08
 6年生のページ 家庭科の授業でナップザックづくりが始まりました。 説明書きを見ながら、チャコペンを使ったり、縫う作業を進めたりと、自分のペースで完成に向けて進めていきました。 製作を進めていくと、今より細かい作業も出てきますが、よい作品に仕上がるようにコツコツと丁寧に進めてほしいです。 
- 
                
                    9/17授業の様子【6年生】- 公開日
- 2025/09/17
 - 更新日
- 2025/09/17
 6年生のページ 図工の授業の様子です。銀河鉄道の夜を読んで、読書感想画のための列車を下書きしています。 
- 
                
                    9/16 授業の様子【6年生】- 公開日
- 2025/09/16
 - 更新日
- 2025/09/16
 6年生のページ 算数の授業で「角柱の体積の求め方」について学習しました。 問題の図形を見ながら、どこが底面で、底面はどのような形かを基に面積を出していました。 タブレット上で、線に色をつけて面の形を捉えながら考える子や教科書の図形をよく見ながら順序立てて考える子など、様々な解き方がありました。 
- 
                
                    9/10授業の様子【6年生】- 公開日
- 2025/09/10
 - 更新日
- 2025/09/10
 6年生のページ 算数の授業の様子です。図形の面積について、一人一人がプリントではなく、タブレット端末の画面上に補助線を引いて考えています。 
- 
                
                    9/5 授業の様子【6年生】- 公開日
- 2025/09/08
 - 更新日
- 2025/09/08
 6年生のページ 6年生の国語と社会で、タブレットを活用した授業が行われていました。 子どもたちの意見や作品を提出させたり、共有したりできるアプリを活用していました。 子どもたちは、先生の簡単な説明を聞いただけで、すぐに操作に慣れて使い始めていました。 友達の意見や作品をその場で共有したり、友達と共同作業をしたりすることで、より楽しく、分かりやすい授業になりそうです。 +4 
- 
                
                    9/4 授業の様子【6年生】- 公開日
- 2025/09/04
 - 更新日
- 2025/09/04
 6年生のページ 学級活動で決めた2学期の係の掲示物を作成しました。 同じ係のメンバーでデータを共有し、共同編集をしました。 メンバーの名前や活動の内容等を入力しながら、デザインも工夫して作成を進めました。 
- 
                
                    7/16授業の様子【6年生】- 公開日
- 2025/07/17
 - 更新日
- 2025/07/17
 6年生のページ 国語の授業の様子です。自分のおすすめの本のキャッチコピーを考えています。キャンバというアプリを使って、友達のキャッチコピーを共有することで、比較したり、参考にしたりしています。 
- 
                
                    7/9 出前授業(租税教室)【6年生】- 公開日
- 2025/07/09
 - 更新日
- 2025/07/09
 6年生のページ 各学級で租税教室を行いました。 税金の種類や使い道など、税の仕組みについて、具体的に教えていただきました。 また、一億円を入れたときと同じ重さのケースを持ち上げる体験もしました。 税金やお金の大切さについて考えるよい機会となりました。 +1