学校日記

  • 10月30日の朝会

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    学校行事

     今日は、卓球、柔道、読書感想文の表彰がありました。多読賞の表彰もありました。
     康晃先生からは、サッカーには3つのカードがあるという話がありました。イエローとレッドは知っていましたが、グリーンがあるんですね。グリーンカードは、日本サッカー協会がU−12以下の選手の大会を対象に、フェアプレーを推進するために導入しているカードだそうです。学校生活においても、周りにいる人たちに思いやりあふれる行動をして、グリーンカードをもらいたいですね!

  • 鬼中祭

    公開日
    2017/10/28
    更新日
    2017/10/28

    学校行事

    今日は鬼崎中学校の文化祭でした。本校の卒業生が活躍しているのは嬉しいですね。明日の体育祭は11月2日に延期になりました。体育祭でも頑張れ、卒業生!

  • PTAによる読み聞かせがあったよ。

    公開日
    2017/10/27
    更新日
    2017/10/27

    PTA関係

    25日に、PTA図書部の方が読み聞かせをしてくれました。2時間目は低学年、3時間目は高学年に、それぞれ3冊ずつ読んでくれました。ところどころに音楽があり、完成度が高かったです。この日のために、たくさんの時間を使って準備していただきありがとうございました。心に残った言葉は、「だいすき、だいすき、だいすきよ。いつも、いつでも、いっしょなの!」です。

  • 9月の思い出 6年生(2)

    公開日
    2017/10/27
    更新日
    2017/10/27

    6年生のページ

    上 3組
    後期児童会選挙が行われました。鬼南小児童の代表としてみんな素敵な公約をかかげて挑戦しました。
    下 4組
     家庭科では生活に役立つ布製品を作りました。完成したものを早速学校で使っている子もいます。

  • 9月の思い出 6年生

    公開日
    2017/10/27
    更新日
    2017/10/27

    6年生のページ

    上 1組 下 2組
    理科の実験で「てこの原理」について学習しました。実際に砂の入ったバケツを持ち上げ手応えを確かめました。

  • ペア遊び

    公開日
    2017/10/27
    更新日
    2017/10/27

    学校行事

    今日の大放課は2年生と4年生のペア遊びでした。違う学年の子と遊ぶことで高学年のリーダーシップ,低学年のフォローシップを育てたいと思います。いい天気に恵まれみんな楽しそうでした。

  • クラブ活動

    公開日
    2017/10/26
    更新日
    2017/10/26

    学校行事

    今日の6時間目はクラブでした。子供たちは楽しそうに活動しています。

  • 消防署見学に行ったよ!

    公開日
    2017/10/25
    更新日
    2017/10/25

    4年生のページ

    学校から40分歩いて消防署見学に行きました。消防車両や施設内の見学。防火服の着用体験をしてきました。

  • 運動場で遊べました。

    公開日
    2017/10/25
    更新日
    2017/10/25

    学校行事

    このところ雨が続いていたので運動場で遊べませんでした。今日は久しぶりに遊ぶことができました。なわとび,ボール遊び,遊具など子供たちは思い思いの遊びでエネルギーを発散しています。

  • 台風21号への対応について

    公開日
    2017/10/20
    更新日
    2017/10/20

    学校行事

    画像はありません

    台風21号がこの地方に近づいています。23日の月曜日に大きな影響があることが予想されます。なお,23日は給食が中止になりました。授業がある場合は弁当の準備をお願いします。詳細は20日に配布したプリントを参照してください。
    台風21号への対応について