学校日記

  • 榎戸祭りおはやしの会

    公開日
    2013/02/08
    更新日
    2013/02/08

    4年生のページ

    2月6日(木)、音楽「お祭りや民ようめぐり」の授業で、榎戸祭り囃子保存会の方たちをゲストティーチャーにお迎えして、お囃子の曲を聴かせていただいたり、笛や太鼓の体験をさせていただいたりしました。

    間近で聴くお囃子はとても迫力があり、子どもたちは聴き入っていました。
    楽器の体験では、初めての楽器に戸惑いつつも、一生懸命に音を出そうとしていました。

  • 福祉実践教室—4年生—

    公開日
    2013/02/04
    更新日
    2013/02/04

    4年生のページ

    1月31日(木)、福祉実践教室がありました。
    視覚障害の疑似体験や、ガイドヘルプ(視覚障害者に付き添って歩行の介助や誘導をする活動)の体験、点字を打つ体験を通して、視覚障害について学びました。また、視覚障害のある講師の方からは絵本の読み聞かせをしていただきました。
    子どもたちは皆真剣に活動に取り組み、視覚障害の方への理解を深めていました。