学校日記

  • 勉強や運動ができるようになるには

    公開日
    2015/04/28
    更新日
    2015/04/28

    学校行事

     4月27日(月)朝会で,校長先生が「勉強や運動ができるおまじない」について教えてくださいました。それは,「しっかりうんどう・はやね・はやおき・あさごはん」です。
     しっかり運動すると,早く寝られます。早く寝ると,朝,早く起きられます。早起きをすると,朝ごはんがゆっくり食べられます。朝ごはんをしっかり食べられると,頭もよく働き,勉強や運動にも集中できます。きちんと食べて,よく眠るためには,昼間しっかり体を動かすことがとても大切です。
    鬼南タイムやふれあいタイムに,外で体を動かして遊ぶことも「しっかりうんどう」することになります。

    この日の鬼南タイムは,運動場で元気に遊ぶ姿がたくさん見られました。
     
    4月27日(月)から、新しい先生をお迎えしました。2年4組に入ります。一緒に楽しく学習しましょう。

  • PTA総会

    公開日
    2015/04/27
    更新日
    2015/04/27

    PTA関係

    4月22日(水)PTA総会が開かれました。
    昨年度の報告・今年度の計画等が承認され、柴垣新会長のもと、鬼南小学校のPTA活動が本格的にスタートしました。
    今年度も、家庭と地域と学校が手を携え、最高の鬼南っ子サポーターを目指したいと思います。
    保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

  • おめでとう集会

    公開日
    2015/04/21
    更新日
    2015/04/21

    学校行事

     入学式が終わって2週間が過ぎ,1年生もようやく学校に慣れてきた様子です。
    4月20日(月),全校で1年生を歓迎する「おめでとう集会」を行いました。総務委員会が企画・運営し,学校紹介や学校クイズ等を行いました。1年生はもちろん、全校のみんなで楽しい時間を過ごすことができました。

  • 離任式 1

    公開日
    2015/04/20
    更新日
    2015/04/20

    学校行事

    4月17日(金),3月に鬼崎南小学校を去られた先生方が,離任式のために,久しぶりに本校にみえました。
    はじめに,校長先生からそれぞれの先生方の紹介があり,続いて児童の代表からお礼の作文と花束が贈られました。
     

  • 離任式 2

    公開日
    2015/04/20
    更新日
    2015/04/20

    学校行事

    そして,それぞれの先生方から,鬼南小の児童に温かいメッセージをいただきました。
    最後にお世話になった先生方に,感謝に気持ちを込めて,みんなで校歌を歌いました。

    鬼南小での在職年数や仕事の内容はそれぞれですが、どの先生も鬼南小を愛し、鬼南子のがんばりや笑顔を温かく支えてくださいました。
    本当にありがとうございました。

  • 赴任式・対面式・始業式

    公開日
    2015/04/08
    更新日
    2015/04/08

    学校行事

     7日(火),前日の入学式に続き,赴任式・対面式・始業式が行われ,平成27年度がスタートました。
    体育館では,まず,新しく本校に着任した11人の先生の赴任式がありました。
     続いて1年生との対面式,そして始業式を行いました。
     校長先生からは「校訓:正しく強く明るく」に加えて,「つづける」ことの大切さについて,お話がありました。
     新しい学級で,新しい先生,新しい仲間との出会いを大切にしていきましょう。

  • 通学団会

    公開日
    2015/04/08
    更新日
    2015/04/08

    学校行事

     7日(火)に,第1回通学団会を行いました。
     子どもたちは,放送の指示で通学団の教室に集まり,名簿の確認や,「ストップ一列」の練習,連絡帳に貼った「通学団名・教室」「連絡帳を渡す人」の欄の記入などを行いました。高学年の班長・副班長さんは,立派に小さい子のお世話ができていました。
     
     暴風警報が発令された時など,通学班別に下校することになります。通常の下校先と違う場所に下校させる場合は,事前に届出をいただいていますが,当日も本人に伝え,連絡帳などで確実に担任に伝わるようにお願いします。
     日ごろから,通学路の安全についてお気付きのことがありましたら,学校にご連絡いただきますよう,よろしくお願いいたします。
     

  • 入学式

    公開日
    2015/04/07
    更新日
    2015/04/07

    学校行事

    4月6日(月)、鬼崎南小学校に122名のかわいい1年生が入学しました。
    入学式で、校長先生から“大切な3つのことば”(校訓)として「ただしく」「つよく」「あかるく」生活しましょうというお話がありました。その後、担任の先生が紹介されました。
    新しい先生と友達、新しい学校生活の始まりに、みんな、わくわくどきどきの表情でした。

    新入生のみなさんの学校生活を、全職員で応援します。
    27年度も、鬼崎南小学校へのご理解ご協力を、よろしくお願いいたします。