-
4年2組 国語
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
4年生のページ
黙々と新出漢字に取り組んでいます。日に日に取り組み方への質が高まっており、シャッター音が申し訳なく感じるほどのクラスの子の集中力でした。
-
5年生 本日の様子 6/30(水)
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
5年生のページ
上・中 5年2組 音楽「和音や低音のはたらき」タブレットを使って和音を出す練習をしています。「茶色の小びん」に合わせて演奏するそうです。
下 5年4組 国語 「調べたことを正確に報告しよう」 一人一人が書いた報告文を読み合っています。読んだ後は、感想を書いています。
-
6年生 本日の様子 6/30(水)
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
6年生のページ
上・中 6年4組 家庭科 洗濯板を使って洗濯実習中です。
下 6年3組 国語「具体的な事実や考えをもとに,提案する文章を書こう」提案分を書く時の資料として、みんなの意見を聞いています。 -
3年4組 常滑焼についての発表準備
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
3年生のページ
3年4組 総合「とこなめ博士になろう」自分たちが調べた常滑について発表をする準備をしています。
(上)常滑焼を模して、粘土で焼きものづくりをしています。
(中)常滑焼の歴史を年表にして発表するグループです。手前においてあるタブレットに原稿があるようで、読み合わせの練習をしています。
(下)登り窯を再現しています。中にはちゃんと粘土で作った焼き物も入っています -
2年生 本日の様子 6/30(水)
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
2年生のページ
上 2年2組 算数「100をこえる数」 練習問題に真剣に取り組んでいます。
下 2年3組 音楽 鍵盤ハーモニカで「ドレミのトンネル」「かっこう」「かえるのがっしょう」を練習しています。 -
光の舞 キャンプに向けて
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
5年生のページ
音楽に合わせて、練習が始まっています。
みなさん、必死で曲と動きの関係を覚えています。
技は日に日に上達しています。 -
1年生 本日の様子(6/30)
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
1年生のページ
上・中 1年4組 七夕飾りづくり タブレットで七夕飾りの作り方を調べて、折り紙で飾りを作っています。
下 朝顔 ピンク系の花も咲き始めました。
-
今週の生け花
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
その他の活動
グロリオサ(赤い花)
玉シダ(緑の葉)
スターチス属(藤色の花)
小さな小花がたくさん集まってかわいい花です。こんなスターチスもあるのですね。 -
学校メールアプリ「Home&School」の通知設定はお済みですか?
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
その他の活動
本年度より本校からのメールは「Home&school」というアプリを使って配信をしております。ご登録をありがとうございます。
メールが届いたことが分かるように、アプリの通知設定をすることをおすすめいたします。
設定については、ご登録の機器によって方法が違いますが、設定画面から「Home&school」のアプリ通知のONにすると、通知が来たことが分かります。
下校時刻の変更や行事予定の変更等、緊急の連絡はこのアプリを通して行います。すぐに配信内容を確認できるように、設定をお願いいたします。 -
5年生 本日の様子 6/29(火)
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
5年生のページ
上 5年1組 体力テストの結果が出てきました。それを見ながら、振り返りをしています。
中 5年3組 社会 米作りが盛んな地域についてまとめています。