学校日記

  • マレーシア派遣団の帰国

    公開日
    2019/08/30
    更新日
    2019/08/30

    学校行事

    マレーシア派遣団(サクラガールズ)の皆さんが無事に帰国しました。
    みんな笑顔で充実した毎日だったことが伝わってきました。一生の思い出になったでしょうね。お疲れ様でした。

  • マレーシア派遣の様子

    公開日
    2019/08/28
    更新日
    2019/08/28

    学校行事

    セティアアラム小学校へ最後の登校です。
    思い出の学校とも今日でお別れです。

  • マレーシア派遣の様子

    公開日
    2019/08/28
    更新日
    2019/08/28

    学校行事

    マレーシアでの生活もあと少し。いよいよ明日が帰国になります。

  • マレーシア派遣の様子

    公開日
    2019/08/24
    更新日
    2019/08/24

    学校行事

    マレーシアの友達に習字を教えました。そのかわりにマレーシアの伝統舞踊を教えてもらいました。

  • 「チーム鬼崎南」の力

    公開日
    2019/08/24
    更新日
    2019/08/24

    学校行事

     行事のたびに実感する、児童と保護者の方々の力。本日の除草作業では、酷暑の中、本当に一所懸命に作業を行っていただき、誠にありがとうございました。

     

  • マレーシア派遣の様子

    公開日
    2019/08/22
    更新日
    2019/08/22

    学校行事

    現地の子達と三色団子をつくりました。みんな気に入ってくれたようです。

  • マレーシア派遣の様子

    公開日
    2019/08/19
    更新日
    2019/08/19

    学校行事

    セティアアラム小学校での生活が始まりました。一生懸命、練習したカルチャーショーの発表です。

  • マレーシア派遣の様子

    公開日
    2019/08/18
    更新日
    2019/08/18

    学校行事

    無事にマレーシアに到着しホームファミリーから歓迎を受けました。

  • マレーシア派遣の出発

    公開日
    2019/08/17
    更新日
    2019/08/17

    学校行事

    8人の児童と2人の教員がマレーシアでのホームステイに出発しました。マレーシアでの生活を楽しんできてくださいね。

  • PTA防災研修会(8月1日)

    公開日
    2019/08/01
    更新日
    2019/08/01

    PTA関係

     あいち防災リーダーでもある後藤重治氏(後藤ガラス株式会社)を講師にお招きし、防災研修会を行いました。まずはじめに、東日本大震災から感じた災害時持ち出し品に入れた方がいいものや飛散防止フィルムの効果等について、教えていただきました。
     その後、廊下の窓に飛散防止フィルムを貼っていきました。これで万が一ガラスが割れた時にも、ガラスが飛び散ることがありません。後藤氏、PTA研修部、役員のみなさま、ありがとうございました。