-
市内ソフトボール大会に参加しました
- 公開日
- 2011/09/12
- 更新日
- 2011/09/12
学校行事
10日(土)に,大曽公園で,常滑市小学校ソフトボール大会がありました。
快晴のとても暑い日でしたが,暑さをものともせず熱戦を繰り広げました。
第1試合は大野小学校を相手に,リードしたりされたりのシーソーゲーム。残念ながら最終回に1点のリードを守り切れず,サヨナラ負けをしてしまいました。
第2試合は,打線が爆発し,常滑西小学校に勝ちました。
次の大会を目標に,また練習に励みます。 -
学校公開日に参観いただき,ありがとうございました。
- 公開日
- 2011/09/09
- 更新日
- 2011/09/09
学校行事
8日(木)は,2学期最初の学校公開日でした。残暑の厳しい中,大勢の保護者の方に参加していただき,ありがとうございました。
今回は,授業に加え,4年生以上の児童には,普段は見ていただく機会の少ないクラブの時間もありました。また,本年度からはじめた夏休みの作品展も盛況でした。
教室にあった学校公開アンケートにも,たくさんの回答をいただきました。集計した結果は,今後の教育活動に生かしていきます。
今後とも,本校の教育活動に,ご理解とご協力をお願いいたします。 -
JA女性部の方に教えてもらって お月見団子作りをしたよ!!
- 公開日
- 2011/09/09
- 更新日
- 2011/09/09
1年生のページ
9月6日(火)、JA女性部の方にお月見団子作りを教えていただきました。子どもたちは、鍋に粉や水を入れて手でこねたり、火にかけた鍋をしゃもじで混ぜたりと、いろいろな体験をすることができました。そして、柔らかくなった団子を自分の手に取って、それぞれに形を作りました。出来上がった団子からは、とてもいいにおいがし、おいしそうでした。JA女性部の方、ありがとうございました。
-
引き渡し訓練にご協力ありがとうございました
- 公開日
- 2011/09/05
- 更新日
- 2011/09/05
学校行事
1日(木)の防災の日に,東海地方に大規模地震措置法に基づく「東海地震注意情報」が発表されたことを想定した,市内一斉引き渡し訓練を行いました。保護者の皆さんには,お忙しい中,訓練にご協力いただきありがとうございました。
7月に配布しました「東海地震注意情報・警戒宣言が発表された場合及び大規模地震発生時の対応について」を今一度ご確認ください。
また,この訓練に合わせて“登下校安全マップ”の作成も計画しています。ぜひ,ご家庭で通学路や自宅周辺の危険物などを確認し,万一の場合に備えてください。 -
草刈りボランティアのご協力ありがとうございました
- 公開日
- 2011/09/05
- 更新日
- 2011/09/05
PTA関係
8月19日(金)の,多屋をよくする会と榎戸長生会の方による,校庭の草刈り作業がありました。当日は,朝7時30分より,刈り払い機持参で学校に集まっていただき,約1時間,校庭の周りの草を刈っていただきました。
また,翌20日(土)には,保護者有志の方にも草刈りをしていただきました。
おかげさまで,校庭は見違えるようにきれいになりました。
PTAによる愛校作業は,残念ながら雨のため中止になりましたが,残ったグランドの草は,児童の草取り集会できれいにする予定です。
ご協力ありがとうございました。