学校日記

  • 4/18離任式

    公開日
    2025/04/19
    更新日
    2025/04/19

    学校行事

    離任式を行いました。令和7年度は15名の職員の異動へのがありました。一人一人の先生方から子どもたちへの愛を感じる温かい言葉をたくさんいただきました。本当にこれまでありがとうございました。新天地においても健康で活躍されることを願っています。

  • 4/18授業の様子【5年生】

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    5年生のページ

    算数の授業の様子です。ある数を10分の1、100分の1、1000分の1にしたときの数の変化について考えています。みんな自分の考えを発表しようとやる気に満ちてます。

  • 4/18授業の様子(3年生)

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    3年生のページ

    社会の授業の様子です。屋上から方角の勉強をしながら、学区の様子を観察しています。初めての屋上でみんな興味津々でした。

  • 4/17 授業の様子【5年生】

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    5年生のページ

    社会の授業では、地球儀を使って、国の位置クイズをしました。グループで協力して早く、答えとなる国の位置を探していました。

    国語の授業では、カードに書かれた様子を表す言葉のイメージについて、ヒントを出し合いながら、正解を考えるクイズをしました。その言葉からイメージできる具体的な場面を伝えながら、一生懸命に考えていました。

    理科の授業では、天気について扱いました。天気の「晴」の条件は何かを考えました。発表をした友達に拍手を送り、お互いの考えを大切にし合う姿が見られました。

  • 4/16 授業の様子【6年生】

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    6年生のページ

    ALTが参加する授業の様子です。

    学んだ表現を使って先生や友達とやり取りをしたり、ビンゴゲームの結果を確認したりしました。

  • 4/16 授業の様子【6年生】

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    6年生のページ

    時間割に合わせての授業が始まっています。

    6年生は、教科によっては、担任以外の先生が受け持つ教科担任制を導入しています。

    今年度、最初の教科担任による授業で、教科担任として改めて自己紹介をしたり、授業の進め方の確認をしたりしました。

  • 1年生 身体測定

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    1年生のページ

    身体測定を行いました。測定前に、大きな声で「お願いします」の挨拶ができていました。

    これから、心も身体も成長が楽しみですね。

  • 学力テスト実施

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    学校行事

    2年生以上の学級で、学力テスト(算数)を行いました。

    昨年度、学習した内容の総まとめになります。

  • 4/11 給食開始

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    学校行事

    今日から2年生~6年生で給食開始です。

    事前に給食当番活動や配膳のルールなどの確認をして、今年度初の給食を迎えました。

    今日の献立は、麦ごはん・牛乳・ハヤシライス・こめこチキンカツ・ベーコンとしんたまねぎのソテーです。

  • 4/10学級活動の様子

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    学校行事

    今日もいろいろなクラスで係を決めたり、1学期のめあてや目標を決めたり、給食・そうじの仕方を確認したりしました。また、学年集会をして、学年での決まりや一年間の授業についての見通しをもちました。