-
11/8 運動会 その2
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
学校行事
+7
最高の秋晴れの下、運動会を開催することができました。
ご来賓、地域の方々、そして保護者の皆さま、本日は子どもたちの姿を見に来てくださり、本当にありがとうございました。
-
11/8 運動会 その1
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
学校行事
最高の秋晴れの下、運動会を開催することができました。
ご来賓、地域の方々、そして保護者の皆さま、本日は子どもたちの姿を見に来てくださり、本当にありがとうございました。
+7
-
11/7 運動会準備
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
学校行事
明日の運動会に向けて、各委員会で仕事を分担して、準備を行いました。
遊具を使わないように、ひもやバーで囲んだり、控え席のシート張りを行ったりしました。
それぞれが自分の役割に責任をもって、しっかりと準備を進めることができました。
-
11/5 授業の様子【2年生】
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
2年生のページ
生活科の学習で、学年園に植えたさつまいもを収穫しました。
猛暑の影響か、例年より、かなり細めで量も少なかったのですが、児童は収穫したさつまいもを大喜びで見せてくれました。
みんなで楽しく「収穫の秋」を体験することができました。
+2
-
11/5 運動会総練習
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
学校行事
全校児童そろっての運動会総練習が行われました。
開会式、閉会式の流れを確認し、整列の仕方や礼のタイミングを練習しました。
全校児童がびしっと整列すると、とてもかっこいいです。
あと3日後にせまった運動会に向けて、みんな頑張っています。
-
10/31 運動会リレー練習’【5・6年生】
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
学校行事
鬼南タイムに運動会のリレーの練習をしました。入退場、走る順番、待機場所など、当日に間違えないように確認しました。練習からみんな真剣に走っていま。当日が楽しみです。
-
10/31 授業の様子【1年生】
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
1年生のページ
国語の授業の様子です。ものの説明をする文章を書く練習です。学校の遊具を説明する文を書いています。「ブランコは、あかと青です。さわると、とてもかたいです。」
-
10/30授業の様子【3年生】
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
3年生のページ
理科の授業の様子です。太陽の位置とかげの関係について学習しています。「正午はだいたい上らへんにあるから、かげが短い、でも午前10時や午後2時はななめにあるのでかげが長くなるのかなと考えました。理由は、太陽が上にあるとかげは下(真下)になると思ったからです」
-
10/30授業の様子【2年生 】
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
2年生のページ
算数の授業の様子です。今日は7の段の九九です。4の段「し」と7の段「しち」の唱え方をしっかり区別しながら練習をしています。7の段の練習の後は、九九マスターカードで九九検定をしています。
-
10/30授業の様子【1年生】
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
1年生のページ
図工の授業の様子です。切って、折って、貼って、カラフルペーパーを使いながら、思い思いの作品を作っています。