学校日記

【保護者の皆様へ】お子さんの学習に役立つ情報提供

公開日
2020/04/11
更新日
2020/04/11

お知らせ

 5月6日までの臨時休校となり、お子さんの学習が進まない状況となってい、ます。保護者の皆さんのお力をお借りしながら、少しでもお子さんの学習が進むよう手立てを講じていきたいと考えています。
 今後、各学年から、自宅での学習内容を、お伝えしていくようにしていきますが、このホームページでも、少しずつですが、情報提供をしていきたいと思います。
 文部科学省などのホームページでも、学習支援サイトが様々公開されていますが、メニューが多岐に渡り、どれを選んだらよいか迷ったり、なかなかピッタリとくる内容でなかったりするのも事実です。
 そこで、1つ前の記事のように、すぐに役立つサイトやコンテンツを、学年・教科・単元ごとに、個別に紹介していきたいと考えています。6学年、全教科に渡りますので、お子さん一人一人に対しての情報量は、ごく限られたものとなりますが、お許しください。
 ここで、1年生向けに紹介した動画は、国語の教科書の出版元である光村図書のものです。他学年のものを見ることもできますので、一度ご覧になってください。

 光村図書のホームページ https://m-manabi.jp/20/ 

 また、今年から教科書の中に、QRコードが載っているページがあります。そこからも、該当のコンテンツを見ることができますので、試してみてください。

 最後に、お許しいただきたいことが1つあります。学年ごとに、既習漢字が違います。今回の1年生の記事は、全て平仮名としましたが、学年に応じた漢字の使用は、少人数での記事作成のため、なかなか難しいものがあります。これから、通常の記事と同様の漢字使用をしますので、お子さんが読む場合は、助けていただきますようお願いします。