学校日記

2年 算数 時こくと 時間

公開日
2020/04/23
更新日
2020/04/23

2年生の活動

 2年生は、算数の学習です。教科書16ページからの「時こくと 時間」です。
 はじめに、「あやかさんの 1日」のページを見て、「時こく」と「時間」の違いを勉強します。教科書のどこかに説明があるので、探してみましょう。
 次に、23ページまで、教科書を読んだり、問題に挑戦したりしましょう。
 
 こちらのホームページで、問題に挑戦してもいいですよ。

時こくと 時間 https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/digital/ic/em/s/2as011_1_s.xhtml

 左右2つの時計の針は、自由に動かすことができます。長い針、短い針を、いろいろ動かしてみましょう。さて、右の時こくから、左の時こくの間の時間を答えることができますか?
 四角の中のピンクの場所を押すと、答えが出てきます。リセットを押すと、時計の針が元の場所に戻ります。
 さあ、挑戦です!!