6年 理科 ものの燃え方と空気
- 公開日
- 2020/04/30
- 更新日
- 2020/04/30
6年生の活動
6年生の理科は、「ものの燃え方」です。教科書は、10ページからです。理科の授業では、観察や実験がつきものですが、この単元は火を扱いますので、絶対に家ではやらないでくださいね。学校が再開したら、理科室でちゃんとやります。
この単元では、ものが燃えるとはどういうこなのか、ものが燃えると空気にどんな変化が起こるのかを学習します。
いつものように、教科書に目を通します。その後、下の2つの動画を見て学習しましょう。
NHK for School
燃える http://www.nhk.or.jp/rika/fushigi6/?das_id=D0005110061_00000
燃えると…? http://www.nhk.or.jp/rika/fushigi6/?das_id=D0005110062_00000