学校再開準備期間初日<Bグループ> 番外編
- 公開日
- 2020/05/22
- 更新日
- 2020/05/23
お知らせ
この番外編では、どの記事に入れようか迷っているうちに残ってしまった、ちょっと気になる写真をアップします。
1つ目は、職員室前の出欠黒板です。朝の健康観察のあと、係の子が学級の出欠状況を書きに来ます。朝、この黒板を見ながら、東っ子1067名の登校状況を、まずつかみます。黒板を記入に来た子どもを見て、学校再開を実感しました。
2つ目は、水分補給をしている場面です。マスクをしていると、喉の渇きを感じず、体が水分を欲しているのに気づかないことがあるそうです。これから、暑くなってきたときに気をつけたいなと思いました。また、緑茶やウーロン茶は利尿作用があるため、水分補給には適さないと聞いたことがあります。アレルギー等がなければ、麦茶等をご準備いただくと、よいかと思います。
3つ目は、椅子の高さを調節している写真です。椅子が壊れたのかなと思って話しかけると、2ヵ月の休校中に背が伸びて、椅子の高さが合わなくなってしまったそうです。2ヵ月の長さを感じました。