6月21日夕方に部分日食が見られます
- 公開日
- 2020/06/07
- 更新日
- 2020/06/19
お知らせ
今度は、少し先になりますが、6月21日(夏至の日)夕方に見られる部分日食の情報です。この部分日食は、全国で見られ、観測する場所によって食の開始時刻、終了時刻、欠ける大きさが違うようです。
名古屋では、16時6分〜18時6分の間で見られるようです。最も欠けるのは、17時10分頃だそうです。
部分日食とは、月が太陽の一部だけを隠して、太陽が欠けたように見えることです。ただし、観測する際に絶対にしてはいけないことがあります。
【絶対にしてはいけません】
太陽を直接見てはいけません!
望遠鏡や双眼鏡で見てはいけません!
色つき下敷きやCDを使っても見てはいけません!
サングラスやゴーグルを使ってもダメです!
必ず専用の日食グラスを使って見ましょう
詳しくは、国立天文台のホームページを見てください。
国立天文台の「ほしぞら情報6月」
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2020/06-topics03.html
私は、さっそく、某ネット通販で、日食グラスを購入しました。今日の太陽は、3番目の写真のように見えました。