学校日記

5年 算数 直方体と立方体(4年3学期単元)

公開日
2020/06/09
更新日
2020/06/09

5年生の活動

 5年生の教室では、方眼用紙を切って組み立てた立体を使って学習をしていました。
 あれれ? 5年生に、そんな単元はないけど…。
 実は、昨年度、4年生の3月の臨時休校でできなかった単元です。平行な辺、垂直な辺を、立体や展開図から見つけていました。
 前の子が、後ろの子に、手で面を作りながら一生懸命説明をしていました。密? 対面? と思いましたが、その一生懸命な姿を見て注意しそびれてしまいました。反省です。短い時間ですので、お許しくださいね。
 図形や立体は、いかにイメージできるかが大切です。そのためにも、いろいろな具体物、半具体物を使って考えることが、イメージトレーニングになります。この分野は、はまればはまるほど、面白くなってきます。