学校日記

1年 国語 てんてんボックスに魔法をかけたら…

公開日
2020/06/23
更新日
2020/06/23

1年生の活動

 1年国語、「かきと かぎ」の授業です。濁点をつけると、別の言葉に変身します。
 ただし、「てんてんボックス」に入れて、クラスみんなで心を合わせて魔法をかけなければいけません。「さる」は「ざる」に、「こま」は「ごま」に、「ふた」は「ぶた」に変身しました。
 みんなで息を合わせて「チチンプイプイのプイ」、魔法の言葉と動作が、とっても微笑ましい場面でした。シャッターチャンスを逃したのが残念です。
 これはナイショですが、担任が少しミスったのを、子どもがツッコむなど、息の合った場面も見られました。こちらも写真がありません。あしからず…。