4年 理科 ヘチマの観察
- 公開日
- 2020/06/24
- 更新日
- 2020/06/24
4年生の活動
4年生が、学年園のヘチマの観察をしていました。4年生の子供たちの背より高く伸びたツルを、見上げるようにして観察をしていました。上から順番に葉の数を数えている子もいました。
「すごく葉っぱが大きくなった」
「ヘチマは食べられないんだよね」
などなど、子供たちのつぶやきに耳を傾けると、いろいろな発見や思いをもって観察しているのが分かります。
学年は違いますが、隣の3年生の学年園のヒマワリも大きくなってきました。一番上には、花の形が分かるようになってきました。あれは、つぼみと言っていいのかなあ。今度調べてみようと思います。