1年 国語 ねこと ねっこ
- 公開日
- 2020/07/03
- 更新日
- 2020/07/03
1年生の活動
1年の国語は、撥音、いわゆる小さな「っ」の学習をしていました。「っ」を入れないとおかしな言葉。「っ」が、どこに入るかを、1音1音手をたたきながら確認していました。
「すこぷ」「しぽ」「てぺん」…、なんか変ですね。「っ」を入れて、正しい言葉に直しました。「ぱいなぷる」を「ぱいなっぷる」と直したところで、「パインアップル」とも言うよだって。さすが1年生!!
昔は、果物全般のことを「Apple」と言っていたようです。Pine appleは「松かさのような果物」ということだそうです。1年生に負けないよう、言葉の勉強をしてしまいました。