学校日記

4年 理科 雨水と地面

公開日
2020/08/26
更新日
2020/08/26

4年生の活動

 4年理科では、雨水の行方について調べていきます。今日は、ペットボトルを使って、雨水の染み込み方を調べる実験装置を作っていました。ペットボトルを上下に切り、口の部分を逆さまにすると、ジョウゴのようになります。口の部分に布をつけ、ジョウゴの部分にいろいろな土を入れて、水の染み込み方を比べます。砂利、運動場の土、砂場の砂の3種類を入れて、調べます。
 他の学級の廊下に、この3つの実験装置を見つけましたので、紹介しますね。