学校日記

あいさつ花火

公開日
2020/09/01
更新日
2020/09/01

児童会

 今日から、総務委員会が企画した「あいさつ花火」が打ち上がり始めました。朝、昇降口の前であいさつ運動をしている総務委員にあいさつをすると、シールがもらえます。そのシールを、学年の台紙に貼って、花火を打ち上げようという取組です。
 校内だけでなく、家の人にも、集合場所の班の人にも、登下校を見守ってくれている人にも、あいさつがあふれるようになるといいですね。
 今日は、総務委員の活動を写真におさめることができませんでした。明日、改めてアップします。今回は、打ち上がった花火初日の写真だけです。お許しください。

 話が少しそれますが、今ある花火大会の中には、昔疫病がはやった時に、その終息を願って始まったものもあるようです。この企画、なかなか意味深いものがあります。総務委員会の皆さん、素敵なアイデアをありがとう!