6年 社会 戦国の世の統一
- 公開日
- 2020/09/18
- 更新日
- 2020/09/18
6年生の活動
3時間目の終わり頃、6年生の教室に入ると、
「信長、秀吉、家康は、こんなふうにそれぞれの性格をあらわした有名な句があります。自分の性格を表すなら、どんなふうになるか考えると面白いけど、終わりの時間になったので、今日はここまでにします。」
と、担任のシメの言葉。一旦教室を出たのですが、
「やろうよ」
と子供たち。慌てて戻りました。あと、2・3分なのに、やる気満々です。
鳴かぬなら
逃がしてあげよう、見捨ててしまおう ←あきらめが早いタイプ
教えてあげよう、俺が鳴こう ←思いやりタイプ
食べてしまおう、唐揚げにしよう
↑信長を超え、天下をとるかもしれない逸材タイプ
ホトトギス
など、個性あふれる俳句(ネットを調べると川柳、狂歌など様々でしたが…)が考えられていきました。