学校日記

5年 算数 整数

公開日
2020/09/25
更新日
2020/09/25

5年生の活動

 この単元では、奇数と偶数、約数と倍数、最大公約数と最小公倍数と、盛りだくさんの内容を学習します。今日は、公倍数の学習です。まずは、縦6cm、横8cmのタイルを敷きつめた時に、正方形(公倍数)になる場合を具体的操作で調べました。
 最大公約数や最小公倍数は、通分や異分母分数の計算に際に鍵となってきます。しっかりと理解、習熟していきましょうね。