6年 社会 武士による政治の安定
- 公開日
- 2020/10/19
- 更新日
- 2020/10/19
6年生の活動
6年社会の歴史の学習は、戦国時代を終え、いよいよ江戸時代に入ります。江戸幕府の政策、大名配置,武家諸法度や参勤交代などを学んでいきます。
この時代の様子は実際に見ることができません。知る手がかりは、資料集や動画が中心となります。唯一イメージできるのは、この時代を舞台としたテレビ番組ぐらいです。ちょっと史実とは食い違ってはいますが…。
「この紋所が、目に入らぬか!」
「この桜吹雪、知らね〜とは言わせねーぜ。」
「そちは、よの顔をわすれたか。」
子供たちは、見てないかなあ。見てないですよね〜。