学校日記

3年 算数 重さ

公開日
2020/10/22
更新日
2020/10/22

3年生の活動

 今日は、重さの単位の勉強です。1gの1000倍は1kg、1kgの1000倍が1tです。k(キロ)は、長さでも出てきました。kは、1000倍って意味なんですね。m(ミリ)が1000分の1ということを覚えている子がいて、
「mg(ミリグラム)ってあるのかなあ。」
と、つぶやいている子がいました。するどい!! mgもありますよ。
 今は、k(キロ)どころか、M(メガ)、G(ギガ)、そして、その上のT(テラ)まで、コンピュータの世界では使われています。昔、テレビアニメが始まった頃は、Mt(メガトン)パンチが、最大級の表現だったのにね。(これは、東っ子の保護者の皆さんでも、ピンとこない話題ですね。失礼。)