雪の中の登校
- 公開日
- 2021/01/19
- 更新日
- 2021/01/19
お知らせ
今朝はとても冷え込み、小雨がみぞれに変わり、子供たちが学校に着く頃には雪になりました。すぐにやんでしまいましたので、子供たちはガッカリでした。上の写真は、雪が少し小降りになってからですので、うまく写っていないのが残念です。
5年生の皆さん、せっかくなので下の天気図を見て、理科の学習をしましょう。日本の西に高気圧、東に低気圧があります。これは、「西高東低の冬型の気圧配置」と言います。天気予報で、よく聞く言葉です。日本付近の線(等圧線)が、縦に混み合っている状態の時は、北風が強く寒くなります。お家で、天気図を見ながら、寒さ予想をしてみてください。
↓Yahooから掲載