学校日記

大学いも(給食週間4)

公開日
2021/01/28
更新日
2021/01/28

お知らせ

 給食週間「コロナに負けるな!こどもスマイル応援給食 〜とこめちゃんと一緒にじょうぶな体をつくろう〜」4日目は、免疫力を高める第4弾、いも類です。エネルギーの素がつまった大学いもがつきました。

 小学校の給食なのに、大学いもとは、これいかに? いろいろ調べてみると、
・昭和の初め頃、大学生が学費を稼ぐために作って売っていたから。
・大正から昭和に、「大学ノート」とか「大学目薬」など、「大学」を付けるのが流行って、芋料理にも「大学」を付けたから。
・大正から昭和にかけて、東京の大学生たちが好んで食べていたから。
と、諸説あるようです。

【1月28日(木)の献立】
 生揚げの中華煮
 チンジャオロース
 大学いも
 ご飯
 牛乳