学校日記

6年 社会 新しい日本へのあゆみ

公開日
2021/02/08
更新日
2021/02/08

6年生の活動

 昭和30〜40年代の、東京オリンピックや大阪万国博覧会が開催され、日本が国際社会の中で重要な役割を果たし始めた頃を学習していました。文化、経済、スポーツなど、様々な分野で、日本が活躍し始めた頃です。
 私たちが、今の豊かな生活ができるのも、この頃の発展のおかげです。2度目となる東京オリンピックが延期されてしまいましたが、日本人がオリンピック開催への思いが強いのは、このころのなごりかも知れませんね。
 教科書や資料集、動画や画像を見て、周りの子と意見や情報を交換しながら、当時の様子をまとめていきました。