【桜 豆知識】 葉桜
- 公開日
- 2021/04/01
- 更新日
- 2021/04/01
お知らせ
桜の木は、春になると最初にピンクのきれいな花が咲き、花が散り始めると葉が出てきます。他の木と少し違いますね。他の木は、先に葉が青々と茂り、その後花の咲かせます。
桜は、昨年の葉が茂っている時期に、花を咲かせる栄養を貯めておき、花を咲かせる準備をしっかりと終えてから冬を迎えているそうです。すごいですね。皆さんも、令和2年度に貯めた栄養(教養?)で、新年度に花開く準備ができているはずです。あとは始業式を迎え、しっかりと花を咲かせましょう。
一番早く咲き始めた体育館横の桜は少しずつ散り始め、葉が出始めています。