リモート朝会
- 公開日
- 2021/11/01
- 更新日
- 2021/11/01
お知らせ
11月1日のリモート朝会では、最近の登下校の様子について、苦言を投げかける話としました。子供達の登下校の様子を見ていると、かなりひどい状況です。道や歩道いっぱいに広がって歩いたり、他の人の通行を邪魔していることに気づかなかったり、中には競争や鬼ごっこをしながら走り回っている子もいます。交通指導で立っている教員を見つけると、さっと直すので、分かっていると思うのですができません。「前から自転車が来ているよ」と声をかけても、耳に入っていない子も多くいます。この傾向は、人数が多いほど顕著です。
人数が多いと、集団の動きに流されてしまうこともありますし、地域の方が見守ってくれていますので、安心して歩いているということもあると思いますが、事故があってからでは遅いので、今回はかなり厳しく話をしました。