学校日記

6年 理科 火山や地震と土地の変化

公開日
2021/11/10
更新日
2021/11/10

6年生の活動

 火山活動によってできた特徴的な山、桜島、西之島、昭和新山について学習していました。この3つの火山は、形が全く違います。それは、マグマのねばりによって変わります。マグマのねばりは、ふくまれる成分(二酸化ケイ素)の量で変わります。これは、中学校で詳しく学習しますよ。
 また、3つの火山については、昨年度の記事でも詳しく説明しています。そちらも見てくださいね。