11/21 リモート朝会
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
お知らせ
11月21日の朝会は、3年担当教員の講話でした。11月23日の勤労感謝の日について話しました。勤労感謝の日は、もともとは新米など農作物の収穫を祝い感謝する宮中行事の「新嘗祭(にいなめさい)」が由来となっているそうです。今では、労働をねぎらう日となり、いつも家族のために働いてくれているお家の人に、感謝の言葉を伝えようと話をしました。
この日は、表彰もありました。本校は、学校として少年消防クラブに所属しています。書写の時間に取り組んだ防火作品の入選の児童の表彰伝達をしました。