4年 理科 電流のはたらき
- 公開日
- 2023/06/20
- 更新日
- 2023/06/20
4年生の活動
電池を2個に増やして、モーターカーがより早く走るつなぎ方を考えます。それぞれの班から、いろいろなつなぎ方が出されましたが、よく見ると大きく2つに分かれました。ここで、直列つなぎと並列つなぎという言葉が登場です。
実際に試してみると、直列つなぎの方が速く走ることが分かりました。
最後に、教師が強引に4個の電池を直列つなぎにしたモーターカーを走らせました。電池1個の4倍とはいきませんでしたが、かなりの速さで走りました。
モーターが焼き切れずに走ったので、ホッと一安心だったようですが…